本学の造形学部建築・インテリア学科では、ゼミ制を敷いているのですが、11月15日に奥村誠一建築再生ゼミが発足し、1回目のゼミをおこないました。正式には来年度から、卒業研究をおこなっていくのですが、3年生の後期から、プレゼミとしての活動を開始します。少しは、恩師である青木茂先生の意を継承できているのではないかと思っています。 奥村ゼミは、建築再生を冠した、おそらく日本で初のゼミではないかと思ってます。建物の保存や修復を目的としたゼミや、エリアリノベーションに関するゼミなどはありますが、それらを含めた建物の長寿命化を中心としながらも、建築や地域を再生させることをメインとした研究をおこなうゼミはあまりないのではと思っています。(他にありましたら、ご連絡いただけるとありがたいです。。) 所属学生の12名全員は、建築や地域の再生に関する研究を行います。ゼミ選択で優秀な学生さんが集まってきてくれました。ありがとう。これからのゼミ活動を、奥村ゼミのインスタグラムやツイッタで発信していきますので、フォローしていただけるとありがたいです。 昨日、11月22日、2回目のゼミをおこないましたが、いきなり、みんなで楽しく取り組みに関するアツい議論をおこないました。ゼミ後、大学の中庭で集合写真を撮影してみましたので、投稿いたします。(撮影の瞬間だけ、マスクを外しました。) 今後、いろいろな方にお世話になると思いますが、教員、ゼミ生ともども、どうぞ、よろしくお願いいたします。 https://www.instagram.com/kenchikusaiseilab/