本学の2022年度入学式が執り行われました。

4月 5, 2022

 4月5日、本学の文化学園遠藤記念館大ホールにおいて、2022年度入学式が執り行われました。コロナ対策のため、保護者の来場をご遠慮いただき、また、椅子の間隔を確保しながらも、短時間でしたが、春らしい華やかな式典でした。教職員の出席も制限されていたのですが、今年度、私は1年生を担当するため、久しぶりに入学式という式典に出席することになりました。

 文化学園大学における建学の精神は、「新しい美と文化の創造」となっており、この精神を基本理念におくことのできる各学部は、専門性の高い学問を領域としています。服装学部は特に、世界的にも専門領域において先進的な学部となっており、日本で初の服飾に関する博士の学位が授与される大学でもあります。

 祝辞は、造形学部長である建築・インテリア学科の渡邉秀俊先生が述べられました。学生に次の言葉を送りました。「創造は想像だ。(Creation is imagination)」想像することでしか、創造はできないという意味です。シンプルですが、とても素敵な言葉だなあと思って拝聴していました。本学を選んで入学した学生さんの心に響いていると嬉しいです。

 昨日までの雨で、桜は散ってしまうと思われましたが、今日はすっかり晴れ、桜サイドも学生さんのために、なんとか頑張って耐えてくれたようです。4月1日の着任から慌ただしく、会議や授業の準備などに追われていますが、私も学生さんとともに、楽しく過ごしていきたいと思っています。

 18階にある私の所属する研究室からの眺めと併せて、写真を投稿いたします(代々木の杜、代々木体育館、新国立競技場などが見えて、とても気持ちがいいです)。私は着任1年目ですが、本学は来年、100周年を迎えます。

Leave a Comment

Your feedback is valuable for us. Your email will not be published.

Please wait...